家族旅行プラン 小学生連れ 関西2泊3日 新幹線で行く京都&大阪  親子で学びと遊びを両立!

こんにちは(⑅•ᴗ•⑅)♡

小学生のお子さんを連れての家族旅行、せっかくなら「学び」と「遊び」の両方を楽しめる旅にしたいですよね。

今回は、関西エリア(京都・大阪)を2泊3日でめぐる、家族連れにぴったりな旅行プランをご紹介します。

新幹線でアクセスも抜群、歴史ある街並みから最新のエンタメ施設まで、親も子どもも大満足間違いなしのコースです。

【1日目:新幹線で京都へ→歴史体験】

◆午前:新幹線で京都駅へ(九州・博多から約2時間40分、東京から約2時間20分) 到着後はまずホテルに荷物を預け、京都観光へ出発!

◆午後:東映太秦映画村へ 時代劇の世界をリアルに体験できるテーマパーク。忍者ショーや変身写真体験は子どもたちに大人気。遊びながら歴史にふれる絶好のスポットです。

◆夕方:祇園周辺を散策&和菓子体験 八坂神社や花見小路など、情緒あふれる街並みを歩きながら、和菓子づくり体験や抹茶スイーツも楽しめます。

◆夜:京都駅周辺で夕食→ホテル泊 ホテルは「ホテルエミオン京都」や「三井ガーデンホテル京都」などファミリーに評判の良い宿がおすすめ。

【2日目:大阪で遊ぶ&学ぶ!】


◆午前:京都駅→新大阪へ(新幹線で約15分)→ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ) 大人気のUSJでは「ミニオン・パーク」や「マリオエリア」で子どもたちも大興奮!早めにチケットを予約し、アプリで混雑状況もチェックしながら効率よく回りましょう。

◆昼:USJ内でランチ 子連れでも安心のファミリーメニューが充実。

◆午後:USJを満喫 or 移動して「大阪市立科学館」へ テーマパークに飽きたら、科学館でプラネタリウムや体験型展示を楽しむのも◎。

◆夜:大阪名物グルメを堪能 道頓堀や梅田周辺でたこ焼き・お好み焼き・串カツなど「これぞ大阪!」なグルメを家族で味わいましょう。

◆ホテル泊:新大阪・梅田周辺が便利 「ホテルグランヴィア大阪」や「ヴィアイン新大阪」などアクセスも便利で快適。

【3日目:自由行動&帰路】


◆午前:海遊館 or キッズプラザ大阪 朝の時間を使って、海の生き物に癒される「海遊館」や、子どものための博物館「キッズプラザ大阪」で最後まで満喫。

◆午後:駅ナカでお土産購入→新幹線で帰路へ 新大阪駅や京都駅には、限定スイーツやキャラグッズが勢ぞろい。旅の締めくくりに、家族でお土産選びも楽しみましょう。

【費用の目安(家族4人:大人2+子ども2)】


・交通費(新幹線往復):約60,000〜80,000円
・宿泊費(2泊):約40,000〜60,000円
・観光・食事・チケットなど:30,000〜50,000円
→合計:約130,000〜190,000円程度

※楽天トラベルやじゃらんなどのパッケージプランを活用すれば、もっとお得になることも!

【まとめ:学び×遊び=家族の思い出になる関西旅行】


京都で日本の歴史にふれ、大阪で最新のエンタメと科学を楽しむ——そんな2泊3日の旅は、子どもたちの成長にもつながる充実の内容です。

「不登校の子でも学びを止めたくない」「楽しい体験を通じて好奇心を育てたい」そんな思いをもつご家庭にもぴったりの旅行プラン。

ぜひ、次の家族旅行の参考にしてみてください🤗

国内旅行おすすめプラン【沖縄・九州編】-夏休みは家族でリフレッシュ、都内からの旅

こんにちは(⁎ᵕᴗᵕ⁎)♡ ゴールデンウィークが終わると、次の楽しみはやっぱり「夏休み」ですね。家族での旅行を計画している方も多いのではないでしょうか? 今回は、小学生…

Follow me😊

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です