蛙化現象って?意味と由来について

今年の世相を反映した言葉を選ぶ「2023ユーキャン新語・流行語大賞」の候補30語が発表されました。

聞いたことある、流行った実感がある言葉が並ぶ中で、

全く初めて目にするワード・・・

『蛙化現象』(かえるかげんしょう)

かえる🐸🐸🐸?

私、初耳です。

子どもにきいたら

「え?知らないの」の反応

3人に聞いて、3人から同じ返事。

唯一ちがう答えだったのは、年上の主人。

「え、知らない」(だよねー🤣)

子どもとは別世界で済んでる感覚に陥った出来事でした。

そこで、この記事ではきっと同じ(似た)思いを抱えてるであろう親世代へ

『蛙化現象』について解説します。

これを読めば、明日から若者と「それ、蛙化~」と使えるかもしれません。

1.堂々の1位

2023年6月「Z世代が選ぶ2023年上半期トレンドランキング」が発表されました。

「流行った言葉」部門で全体の54%を占め1位に輝いたのはなんと『蛙化現象👀

(ちなみに2位:かわちぃ 3位:うちゅくしぃ/うちゅくちぃ)

※シンクタンク組織「Z総研」発表
※調査対象はZ世代の女性が中心・中学生から26歳までの950人が回答

わが家の女子中学生、高校生が知ってたのもうなずけます。

家では使ったことないけど、学校ではけっこう前からみんな使ってる言葉だそうです。

知らなかった😑・・・。

2.蛙化現象とは

さて、この言葉、いったいどんな意味なのかというと・・・

蛙化現象とは

もともとは・・・

好きな人が振り向いてくれた途端、嫌悪感や苦手意識を抱く現象

しかしここ最近では

好きな人(理想の人)のささいな行動を目撃し、突然気持ちが冷める現象

もともとの意味は相手の自分への好意に対してだったのが、最近では相手の行動まで意味が広がっているようです。

では、具体的にどんなシーンで蛙化現象が起こるのでしょうか。

ランキングで見てみましょう。

蛙化現象あるあるトップ10(Simegiランキング)

第1位:両想いになった瞬間気持ちが冷める

第2位:こぼれた食べ物を口にする

第3位:鼻息が荒い

第4位:映画館で大声で笑う

第5位:赤ちゃん言葉

第6位:鼻毛が出ている

第7位:ストローを口で探す

第8位:ペットボトルの口を全部咥えるようにして飲む

第9位:店員を呼んでも気づかれない

第10位:SNSのアイコンがダサい

オバサン的には・・・

(分かるなぁ)と思うものもあれば

(そんなこと?!)と思うものまで。

どれも結構ささいな行動・言動なので、彼女(彼)の突然の蛙化に、当の本人はビックリなのは間違いありません。

3.言葉の由来

ずっと気になってる「蛙🐸」についてです。

なぜ「蛙」なのか?

由来はグリム童話の「蛙の王様」です。

お姫様の前に現れたカエル、時がたち魔法がとけて王子様へ変わってハッピーエンドというお話。

この逆で、王子様がカエルに変身するかのようなこれらの事例について「蛙化」と命名したということです。

蛙=嫌悪感とつい連想しますが、そういった感情を見事に表現した言葉だと思われます。

(蛙好きな方ごめんなさい)

4.まとめ

つい先日、初めて聞いた『蛙化現象』

もともとの意味から発展し、幅広い意味で使われるようになっているようです。

そして『蛇化現象🐍』(へびかげんしょう)という反対語まであるようです。

蛇化現象とは

相手のどんなことも良く思える現象で、相手のことが好きなあまり、何をしても「かわいい」「カッコイイ」と思ってしまう現象のこと

maru

恋は盲目ってことね

なぜZ世代でそういう言葉がはやってるの?

『蛙化現象』になる原因はいったい何なんでしょう?

私なりの考えは、

きっとみんなの理想が高いんだろうな、ということです。

自分の中の王子さまは完璧なのに、目の前の彼とはなんか違う・・・というギャップが大きければ大きいほど、嫌悪感も大きくなるのではないでしょうか。

人間だから、ちょっとポンコツの部分があって

そこも丸ごと受け入れるにはきっとまだ年を重ね経験が必要なのかもしれません。

それにしても、若い子たちの柔軟な発想にとても感心します。

来年の今頃には消えてなくなっている言葉かもしれませんが、

チャンスがあればわたしも今年中に使ってみようと思います😍。

応援はげみになります。

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 教育ブログ そろばん・暗算へ
にほんブログ村 人気ブログランキング
人気ブログランキング

Follow me😊

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です