大人女性ひとり旅 ご褒美リトリート旅|2泊3日で心と体をととのえる国内旅プラン
こんにちは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

今回は、日常を少しだけ離れて、心も体もリフレッシュする「大人女性の1人旅」プランをご紹介します。
子育てや仕事に忙しくしていると、「ちょっと1人になりたい」「誰にも気をつかわず、自分のペースで旅をしたい」そんな気持ちになることってありませんか?
私もそんなひとり。いつか思い切って2泊3日の1人旅を決行したいといろいろ調べてみました。
場所は、心を癒す“温泉”と、自然あふれる“パワースポット”が魅力の【熊本県・黒川温泉エリア】です。
※こちらの記事は実際にはまだ行っていませんが、
いつか行くつもりで本気で調べた内容になります。(妄想のニュアンスになっております)

◆1日目|日常から抜け出すリセットの旅路
出発は午前。飛行機で熊本空港へ。そこからレンタカーで約1時間半。山あいの温泉郷、黒川温泉に到着。
チェックイン前にまず訪れたのは、「夫婦滝」。自然に囲まれた小さな滝で、静かな水音が心を落ち着かせてくれます。観光客も少なく、1人でぼーっとするのに最適。マイナスイオンに癒されます。
その後は温泉街を散策。黒川は「入湯手形」が有名で、3つの異なる宿の露天風呂に入ることができます。今回は「のし湯」「山みず木」「やまびこ旅館」の3つを選ぶことにしました。
宿泊は「山みず木別邸 深山霧島」和モダンの空間と、1人でも安心できるすてきなお宿。
夜は部屋食で、地元食材の創作和食をゆっくりと堪能。スマホを遠ざけて、温泉にゆっくり浸かる。何もしないって本当に贅沢です。

◆2日目|自然と向き合う静かな時間
朝風呂を済ませた後は、少し足を延ばして「大観峰」へ。阿蘇の雄大な景色が広がる絶景スポットで、早朝の空気は格別です。展望台に立って深呼吸するだけで、疲れやモヤモヤがスッと消えていく感じがしました。
ランチは「阿蘇ミルク牧場」のレストランで、牧場直送のミルクやチーズを使った料理を。1人でも入りやすいカフェのような雰囲気で、読書しながらのんびり過ごします。
午後は、宿に戻って再び温泉三昧。時間に追われない、非日常を味わうことができます。

◆3日目|新しい自分を連れて帰る帰路
最終日は黒川温泉街で最後のひと風呂と、地元の雑貨屋さんでお土産選び。木のぬくもりを感じる手作りのアロマオイルや、温泉コスメなど、自分用に“癒しグッズ”をいくつか購入しました。
旅の最後に寄ったのは、隠れた人気スポット「押戸石の丘」。自然のエネルギーを感じる不思議な場所で、旅の締めくくりにはぴったり。
夕方には熊本空港へ。2泊3日でも、心のエネルギーがぐんとチャージされた感覚があります。

◆この旅で感じたこと
1人で旅をすることは、少しの勇気と段取りが必要。でもそれ以上に得られるものは大きいはず。
「誰かのため」ではなく、「自分のため」に時間を使う。
人と比べず、自分と向き合うこと。
その価値を改めて実感できた旅になることまちがいなしです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
わたしもいつか本当に一人旅挑戦します‼(その時は自撮りの写真付きでブログ書きますね)
